期日前投票、かなりの増加傾向にあります。
一日目、二日目、三日目と50人プラスされて増え続けています(つまり、一日目が500人とすれば、二日目は550人、三日目は600人)。明日は土日なので、さらに人が多くなる見込みですね。
そして、日曜から国民審査の期日前投票も始まります。なかなか、期日前投票において、衆議院議員選挙と国民審査で行われる時期がズレるということは知られていません。というか、クロも知りませんでした。
どうやら、国民審査の場合、告示してから裁判官の名前を投票用紙に記入しないといけないので、告示から時間がかかるようです。そうであれば、ちょっと早めに告示をせんかい、とは思うのですが、実はその趣旨の法案は提出されてはいるようです。でも、長嶺さんの本は2年ほど前のものですから、まだその運用が変わっていないところを見ると、通らなかったんでしょうかね…。
ということで、「サイコーですか?最高裁!」も勧めておきます(笑)。今回対象となられる4名に関しては、少し情報が掲載されていますし、一見無駄な国民審査の本質について、考えていただければ。
一日目、二日目、三日目と50人プラスされて増え続けています(つまり、一日目が500人とすれば、二日目は550人、三日目は600人)。明日は土日なので、さらに人が多くなる見込みですね。
そして、日曜から国民審査の期日前投票も始まります。なかなか、期日前投票において、衆議院議員選挙と国民審査で行われる時期がズレるということは知られていません。というか、クロも知りませんでした。
どうやら、国民審査の場合、告示してから裁判官の名前を投票用紙に記入しないといけないので、告示から時間がかかるようです。そうであれば、ちょっと早めに告示をせんかい、とは思うのですが、実はその趣旨の法案は提出されてはいるようです。でも、長嶺さんの本は2年ほど前のものですから、まだその運用が変わっていないところを見ると、通らなかったんでしょうかね…。
ということで、「サイコーですか?最高裁!」も勧めておきます(笑)。今回対象となられる4名に関しては、少し情報が掲載されていますし、一見無駄な国民審査の本質について、考えていただければ。
PR
Do you comment?