忍者ブログ
囲碁はできません、でもオセロは好き。
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20091006205653.jpg新司法試験の合格証書がやっと届きました。
厳密には旧司と新司は違うんですが、こうして証書をもらうと、どちらも司法試験なんですね…。
年齢は公開しているので、別に生年月日には付箋を貼らなくても良かったのですが…何かしらいろいろと憶測を飛び交わすこともできるので隠しておきます(笑)。

思っていた以上にしょぼシンプルな感じで少し驚きました。まぁシンプルイズベストですかね。
ようやく色々と実感が持てるようになってきました。
PR
新司法試験の合格通知が来ました。というか、多分連休明けだろうと思っていたので、予想外の早さにむしろ驚いているほどです(皮肉)。

結果については、去年みたいに開示すると、ダイレクトに利害が関わってくるのでふせておきます。
ただ、思っていた以上に悪くなかった、感じです。本当に、ビリのビリだと思っていましたので。
でも、成績が全然納得できないです。
今年の労働法は、ほんまに去年より成績悪かったら選択科目からはずそうか、というくらい自信があったわけですが、一番悪かったです(--;)。来年受けるんだったら、選択科目からははずれてました。何ででしょうね…全然敗因が分からないです。一方で、ヘボ中のヘボだと思っていた民事系が、さほど悪くなかったりと、もう全然分からない。しっかり書けたと思った科目に限って、悪い評価が出たりするんですから、こんな試験二度と受けたくないです。ほんと、サヨナラできて良かったです、まだ頑張っている仲間には悪いですが。

今年は試験に合格したということもあって、墓参りもしっかりして参りました(ご先祖に報告?)。まぁ墓参りって、完全に他人からの見た目でやってるところはあるので好きではないのですが。それに、クロは大学に行くときに墓場を通るので、毎日参っていたようなものです(え?)。
すいません、受かってました(笑)。
長いノリツッコミの終焉です。

ただ、一度味わったあの挫折感は、決して忘れることなく、糧にしていきたいです。
応援してくださった皆様、ありがとうございましたm(_ _)m。
新司発表前ということで、ちょっとアクセスが増えています(--;)。ん~そんな状態下では、絶対結果明らかにせんといかんがな…。
以下の文章は、最悪のケースを想定し、自分自身への反動を最小限に抑えるためのものです(笑)。


え…今日の夕方には発表なのですが、おそらく今日は結果を見ずに放置しようと考えています。チキンとかそういうんじゃなくて、単に予想しうる結果が叩きつけられるのが嫌なんですね(同じか?)。

去年も正直受かっている気はほとんどなかったのですが、去年と今年はちょっと違う。
去年は、一刻も早く前を向いて前進するために、すぐにでも結果を知って作戦を練る必要がありました。でも、今年は正直前進する気力がないんですよ。ペーパー試験だけに一生懸命になる気がしない。

4ヶ月経ったら気分変わるかな…と思っていた節もあったんですが…相変わらず、ちょっと法律の勉強に関してはトラウマめいたものがありますね。以前のように、一日中勉強するだけの気力はまだないです。

頑張れば結果が見えてくる、そう信じてガムシャラにやったけど、基本的な部分でしくりまくり。本当に基礎ができているのか、それすら疑わしいような答案しか書けなかった。
もちろん、これからも努力を怠るようなことはしないし、すべきでないと思っています。生きている以上、常に努力をしていかないと、死んだも同然ですからね。でも、さすがにこの司法試験への挑戦は、人生の多くを犠牲にして挑んだだけに、その反動も大きいですね。

次の3回目は、働きつつ受けることは決めています。去年みたいに11月に仕事をやめて、引きこもってやるやり方はもうしたくないですし、できません。去年みたいなやり方でそもそも受かるのかも疑わしいですし。部活をやっている生徒の方が成績良かったりするでしょ?
ただ、それでも、試験直前まで部活をしていた受験生なんて聞かない(--;)。結局は3回目に対するモチベーションの低下と評価することになるでしょう。正直消化試合程度にしか考えていないと思います。だから、今回の結果(良くも悪くも)を受けることで、ガムシャラにやってきた自分とは決別することになります。
ガムシャラにやるのが自分らしくもあったのですが…そうはいっても、いい大人として自活できるだけの生活力をつけていかないといけない部分もありますから。以前にも書きましたが、後悔せずにやりたいように進むこととわがままは紙一重なのかもしれません。

できるだけ、そんな自分との決別を先送りにしたい。今回の結果発表の放置については、そういう自分自身の気持ちが含まれています。

春に受験票が届いたときに、こういう決意をしました→コチラ
もちろん、結果的には「逃げ」であることは否定しませんが、やはり「3回目もあるから」という中途半端な気持ちで今回の試験に挑んだわけではなかったのですから、その制約には縛られるべきでしょう。それもまた、自分自身の決めた「クロの定石」かと思います。

最後にこれだけは言っておきます。
法曹とは、損得を超えて他人を助けることが好きな人がなる仕事である(葉玉先生)、と。
そういう気構えをもって、仕事をされている法曹がどれだけいるでしょうか?組織の一部として、歯車のごとく動くだけの法曹はいないでしょうか?
あえていうのであれば、法曹界が今回、クロの入場を拒むとすれば、それは、法曹界にとって大きな損失になる、そう思います。
恐れ多いことを言っているのは確かですが、正直受験生はこれくらいの気構えで皆受験しているはずです(クロだけではありません)。自分もそんな一受験生として、上のような気構えでガムシャラにやってきたことだけは、強調しておきたいです。

さてさて、結果はどうなることやら(とかいいつつ、普通に次の更新ではジョギングの話とかしているかもしれない(笑))。
発表はまだですよ(笑)。

既にご存知の方もおられるかもしれませんが、今年の発表から、掲示板での「合格者の氏名の掲示」がなくなるそうです。
実は、去年までは、某新聞社が新司法試験の合格者を新聞に載せていて、それを見ることによって、「あ、あいつ受かったんや」「あ~残念やったな」的なことができたわけです。
でも、今年は合格者の氏名が掲示板に公表されないので、直ぐに新聞に載るということもなく、こういったことはできなくなるみたいです(ただ、10月1日には官報に合格者の氏名も載ることになるらしいので、新聞社にどうしても載せたいというやる気があれば、官報を調べて載せてくれるかもしれません。それがなければ自分で直接調べないと分からないですね)。

というか…結局合格したかどうかの通知は9月下旬にしかこないんですが、ネクストステップである司法修習への申込みが合格発表から1週間、つまり9月17日くらいまでにしないといけないらしいです。
4ヶ月も待たせておいて、「手続はお早めに」って…どこまで受験生をバカにするんだ、という気もせんでもないです。しかも合格通知がこないということは、自分から積極的にHPで合否を確認しなければならないということでしょ?他の試験もいろいろ受けましたが、こんなお高くとまった態度をとっているのは司法試験くらいじゃないですかね…。

高い受験料払ってんだから、合格通知だけ先に出すくらいのケアはして当然だと思うんですが(ちなみに裁事のは合格発表の日に、合格通知と成績の両方が別々にちゃんと届いてましたね)…まぁ今文句言っても仕方ない。
何にせよ、自分でHPを確認しないといけないのは面倒くさい…というか嫌な作業ですわ。落ちているの分かっていながらHPを見なければならないという作業ほど、ある種意味のない作業はないわけで(笑)。それでも一縷の希望を持っているんですよね…悲しいかな(--;)。本気で落ちていると思っていたら、マジでHPなんて見るつもりないですもん(笑)。
誰か代行してくれんかね?
受験生が自ら受験する試験の制度批判をするのは愚の骨頂であると思う。受験生とは、その制度があることを前提として、合格に向けて歩を進めるべき存在だからだ。
しかし、それでも一言言わずにはいられないのが、現在クロが立ち向かっている司法試験という制度だろう。

正直今年の出来を冷静に判断すれば、今年の合格はないんじゃないかと考えている。
そうであれば、5年で3回という回数制限が設けられている新司法試験において、クロがチャレンジできるのはあと1回ということになる。
この1回の使い方については、まだ色々と考えているところもあるが、現時点では、やはり続けて受けないと勉強したことがさび付いてしまう可能性もあるので、連続して3回目を受けるつもりではいた。

ただ、現に3回目を受けることを目前にして思い出したのは、2010年からの司法修習における給与支給の廃止という現実だ。
司法試験とは、「弁護士や検察官、裁判官になれる」試験ではなく、「司法修習生にしかなれない」試験なのだ。そして、今までは給与をもらえていた試験後の司法修習において、来年以降は給与が出なくなる。つまり、司法試験に受かっても、すぐにはお金が入ってこないのだ。
具体的に、今年修習生になる者も来年度(2010年度)からもらえなくなるのかどうかは分からないが、少なくとも来年2010年に受かって修習生になる者に対しては、給与支給はゼロになるのは確実だろう。

これについては、法科大学院という大きな貯金箱を設定しつつ、さらに司法試験に受かったあとも決して自らお金を稼ぐことが許されない(兼業禁止は継続)ことになるのだから、司法試験がボンボンだけが受ける試験に成り下がるのではないか、という批判は法科大学院成立当初にあった。もちろんクロもそれを知らなかったわけではないが、結局あれから4年近く経っても、さほど事情は変わっていない。

一応貸与という形で支給することは可能みたいだが、これは一種の奨学金のようなもの。ちゃんと耳をそろえて返さなければならない。手元に残るのは銀行の利息程度のものだろう。経済的格差がモノをいうことになるのは言うまでもない。

来年受かったとしても、待っているのはまた1年の無給期間なのである。お金を稼ぐことが人生のすべてではないが、正直さほどの貯蓄のない司法試験受験生が、これからの人生設計を考えて早く貯蓄したいと考えるのは当然だろう。そして、そんな受験生が試験に受かった後もまだ無給であるということに耐えることができるのだろうか?クロはちょっと耐えられないんじゃないかな、と考えております。

それでも自分が青春を賭けて挑んできた試験だから、最後まで心中する覚悟(いや、命を落とすつもりはさらさらないですよ??)も必要なのかもしれませんが…何にせよ、来年の試験というのはなかなかに魅力のない試験だということは、現時点で明確にしておきます。
ということで、まずは短答式突破です。多少マークミスしていても、多分アシキリはされていないでしょう。
え~新司の方ですよ、最近余計な試験も受けているので、何の試験が明示しないといけないのがツライ(--;)。

アシキリ点215点、全体平均228点、合格者平均248点。
クロの点数は…全体平均と合格者平均のちょうど真ん中です(計算してください)。

ん~まぁ去年は全体平均のちょっと上くらいだったことを思えば、若干は成長したのですが…あれだけ頑張っても合格者平均はとれないのか…と思うと、何か寂しいですね。
あと、論文式の出来もそうですが、短答式においても刑事系が悪かった。まぁ得点比率の高い民事系が悪い(去年はこっちね)よりも、刑事系が悪い方がマシではあるんですが、去年は明らかに得点源としていた科目の成績が低下したというのは、さぼっていたわけではないだけにショックですね。

ちなみに刑事系科目について、広島で受験された受験生に+3点追加されるという措置がとられたみたいです。なぜかというと、試験官が試験時間を1分早く終了させてしまったかららしいです
ただ、刑事系科目の試験時間は90分です。100点のテストにおける1分の比率はほぼ1点のはずなのに、3点もプラスするのは行きすぎな気もします。まぁ1問あたりの平均が2点くらいだから、2点くらいならまだ許せるんですが…3点はね…確かに1分早く終了させられた受験生には迷惑な話ですが、ちょっと有利な措置にすぎる気もしました。

まぁ…これだけいろいろ言っても、短答式は論文式の約8分の1。結局は論文式ですべてが決まるんですね。それだけに論文式での失態は…やはり痛い…。
作るまい作るまいと試験後は思っていたんですが、冷静に「次を受けなければならない」となれば、やはり再現答案って最良の勉強材料になるわけなので、かなり苦しい作業にはなりますが、頑張って作成することにしました。

とりあえずは論文一日目、労働法、公法系の再現答案を作り終えました。
それぞれ気付いていなかったところでポカをしていることが分かり、やはり落ち込みました(--;)。

そして、さらに落ち込むのは次の民事系の再現答案かもしれない…。
なんか、裏切られるときは最後まで裏切られるということで(笑)。
まぁ…財産犯関係弱いの分かっていながら、そんなにしっかりした対策をとらなかったこちらの落ち度の方が高いのですが…。

刑法は得意科目なので、ここで何とか巻き返しをかけたかったのですが、前述のとおり財産犯にやられてしまいました…。半信半疑のまま書き上げてしまいました。
刑事訴訟法は…あてはめ重視の問題なのかな?何か典型論点って感じではなかったので、大きく何かを見過ごしているのかもしれません…。

といった感じで、新司法試験、全日程終了いたしました。
全力を出し切れたかどうかについて、体感的に割合で表すのなら以下の感じでしょうか…。
選択科目(労働法):9
公法系(憲法):6 (行政法):7
民事系(民事訴訟法):3 (民法):3 (会社法):3
刑事系(刑法):5 (刑事訴訟法):6

平均したら5割ちょいしか全力を出せていない結果なんですけど…(--;)。まぁ全力出せたからといって、受かる保障もないんですけどね。
そして、この体感評価が現実の結果にどう影響するのかもまた、少し興味のあるところですね。

とりあえず、今の段階で思うことは…こんな試験もう絶対受けたくない!!
もうドベでもいいので、受からせて欲しいです。
…終わった…。

午前、午後、ともに全然出来た気配がしません、てか何書いていいか分かりませんでした。
おまけに午後の方はちょっと頭の中が混乱してしまって、混乱したまま提出してしまいました…。

試験受ける前は「完璧!」と思って念入りに準備していたんだけどな…いざ始まってみると、考えたことのないような問題が出てきて、それに足もとをすくわれるんですね。

周りも相対的に出来ていないと見たら気は楽なんですが、どうも基本的なところでぐずってしまった感じもしないでもない。

ん~気を取り直して明日に挑もう。刑事系が得点源だし。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
最新記事
(03/16)
(06/09)
(11/26)
(11/25)
(11/24)
(11/23)
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/14)
(11/13)
(11/12)
(11/11)
(11/10)
(11/09)
最新TB
プロフィール
HN:
クロスケ
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1982/10/26
自己紹介:
しがない司法修習予定者です。

もっぱら備忘のためと日記をつけることを始めました。

とはいえ、ときどきわけの分からないことが書かれることもあるので、そのときは気兼ねなく突っ込んでいただけるとありがたいです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
忍者ブログ
[PR]