Do you comment?
2009/02/04(Wed)20:15:57
無題
ネコと遊んでみました。しっぽ“つむ・・・”の反応が好きです。
昔、やはり大量の書類を綴じるのに苦労しましたね。3号針の存在を知らずに、特大パンチで“パッチン”してファイルしてました。しかし、百均には何でもあるんすねぇ~。湿度計は無いけど。。
携帯、厚さが最薄の機種って12.9mmすか?
昔、やはり大量の書類を綴じるのに苦労しましたね。3号針の存在を知らずに、特大パンチで“パッチン”してファイルしてました。しかし、百均には何でもあるんすねぇ~。湿度計は無いけど。。
携帯、厚さが最薄の機種って12.9mmすか?
2009/02/05(Thu)01:43:59
無題
>ネコの件
あ、やっぱり今までスルーされてました(笑)?
>ホッチキスの件
綴じる書類にもよるのでしょうけど、個人的にはペラペラ左上にめくっていく感じがいいので、ホッチキス派ですね。
まぁ重要な書類とかはちゃんと保管するためにパンチで穴開けて綴った方がいいと思いますけど。
百均はかなり重宝してますね。ミルメークも百均だし(笑)。湿度計も探したらありそうだけど…。
>携帯の件
ドコモでは最薄ので9.8㎜というのがあるみたい。→http://www.j-cast.com/mono/2008/07/23023933.html世界一薄いのは6.9㎜らしい(--;)。
でも正直15㎜以下なら大して薄さ変わらないような気もするんですが…。
あ、やっぱり今までスルーされてました(笑)?
>ホッチキスの件
綴じる書類にもよるのでしょうけど、個人的にはペラペラ左上にめくっていく感じがいいので、ホッチキス派ですね。
まぁ重要な書類とかはちゃんと保管するためにパンチで穴開けて綴った方がいいと思いますけど。
百均はかなり重宝してますね。ミルメークも百均だし(笑)。湿度計も探したらありそうだけど…。
>携帯の件
ドコモでは最薄ので9.8㎜というのがあるみたい。→http://www.j-cast.com/mono/2008/07/23023933.html世界一薄いのは6.9㎜らしい(--;)。
でも正直15㎜以下なら大して薄さ変わらないような気もするんですが…。