忍者ブログ
囲碁はできません、でもオセロは好き。
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いわゆる地方上級と呼ばれる試験を受けてきました。

会場は某高等学校でして、何か久しぶりに高校時代に戻った錯覚を覚えました。ええ年したおっさんが(笑)。
出来は…多分ダメっぽいですね(--;)。経済学は押さえておけ、といわれていたのですが、結局押さえずに行ったので、その点で他の受験生と差がついているはずですから(簡単な問題だったら是非とも得点源にすべき)。法律科目も…何か逆に選択肢が緩い(内容がやや曖昧)感じだったので、ちょっといろいろと自信ない答えが多かったですね、そもそも司法試験で問われないような法律の内容も聞かれるので。
何よりも過去問ってのが開示されていないので、いろいろと「え?」と思うことが多かったです。思っていた以上に英文の問題が多かったり(笑)。情報公開請求できなかったんかな…行政法の勉強ですね。
他にもいろいろと付け焼刃的に勉強はしていたんですが…ほんまに付け焼刃で知識として定着していなかったですね、反省。

この試験を本命で受けてはる方もおられるので、あまり不用意なことはいえませんが、まぁちょっとしたイベント感覚で受けてきたと思っておいた方がいいかもしれません。というか、実際にも「ねぇあなた、何しにきたの?」という感じで試験中完全に動きを停止されておられた方、最後まで粘ろうとせずにそうそうに切り上げて退室された方もおられたので、そういう不真面目な受験生も交じっていたんだな~と思いました。
あと、全体的に試験の運営が緩い印象は受けましたね。まぁ高校の教室を借りてした試験で、試験官も二人だけだったからそう思ったのかもしれませんが。どこかの試験みたいに「終了時間が1分早かった」とかいって抗議するような雰囲気ではなかったですね(笑)。そう思うと、あの試験ってかなり独特な緊張感があることを再認識しました。

その後、散髪に行ってきました。まともに床屋に行くのは2月以来でした(--;)。
PR
仕事が早い、そうとしかいえないですね。

火曜に裁判所事務官試験の合格発表があって、一応クロは、Ⅰ種では落とされたのですが、Ⅱ種の有効受験生として合格をいただきました(そういう制度です)。
そして、水曜(昨日)に早くも合格通知がきました。…新司法試験の短答式の結果通知はまだ来ないというのに(--;)

まぁ裁事の場合は次にまだ試験があるわけですから、一刻も早く郵送しなければならない状況にあるといっていいんでしょうけど。それでも「国費を使って」速達で来たのには少し感動してしまった(笑)。司法試験はここまではしてくれないですからね。

なかなか態度が煮えきらず、些か不真面目な態度のクロですが、一応2次の面接試験も試験ですから、全力で挑みたいと思います。それを最終的な選択として捨てることになるか否かは、ゲットしてから考えるということで。
20090531190057.jpgということで、裁判所事務官の試験を受けて参りました。
結構ローとかの知り合いに会うかな?と予想していたのですが、誰にも会いませんでしたね。やはりここまで後ろ向きなのはクロスケだけなのかもしれません(--;)(まぁ年齢的な問題で受験することが出来ない方も多いわけですが、司法試験組においては)。

ただ、受けてみて、色々と次につながる感じはしたので、それはそれで良かったと思います。というのも、一般的な専門試験と司法試験との「だいたいの距離感」というのが実感できたからです。それに、(今年の司法試験の結果がダメだった場合が前提ですが)来年は本当に保険のために絶対に受かっておかないといけないので、今日のこの感覚っていうのは次に活きてくるはずですからね。

出来としては…まぁまぁなんじゃないかな、という感じでしょうか?とはいえ、一般教養が全然時間足りなかったので、これで落とされてしまえば元も子もないのですが…(--;)。とりあえず、専門科目については、司法試験で消化できなかったエネルギーをある程度発散できたので(いいのか?こんなところで発散して??)、また新しくエネルギーを詰め込む気にはなったかと思います。

帰ってきたらネコがアイロン台の上にいた…画像見難くってすいません…(--;)。



追記:どうでもいいことですが、某予備校(司法試験対策はやっていないところ)のパンフレットをもらうと、憲法の専門科目の予想が立てられていました…が…一部間違いが…。
憲法26条「3項」って何(笑)?予想はどれもはずしていましたが…それはいいとしても、内容に不備があってはいかんのでは?
→さらに細かいところをいうと、21条に派生する権利として取材の自由が挙げられたりしていましたが、これは判例の立場からすればアウトでしょうね。逆にいえば、教える予備校の側がこんな感じなので、受験生においてもそんなに高いレベルは求められていないんでしょうかね…。

試験が終了してから早2週間が経とうとしてますが、後ろ向きか前向きか分からないくらい積極的に公務員試験についてもリサーチをかけています。まぁ…落ちた場合に、それでも来年にはどこかにゴールを決めておかないといけない立場上、今から来年の土台作りをしておくことも大事ですからね。

地方上級関係の出願をしようと思ったら、「法科大学院」卒がどこの部類に入るのか分からん(--;)。
さらに、書類での出願よりも「原則としてインターネットで頼むわ(経費削減になるから)」的なことが書かれていたので、少し笑ってしまった(いや、文言はもう少し堅いですよ?)。

朝になったら聞いてみよう。

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
最新記事
(03/16)
(06/09)
(11/26)
(11/25)
(11/24)
(11/23)
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/14)
(11/13)
(11/12)
(11/11)
(11/10)
(11/09)
最新TB
プロフィール
HN:
クロスケ
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1982/10/26
自己紹介:
しがない司法修習予定者です。

もっぱら備忘のためと日記をつけることを始めました。

とはいえ、ときどきわけの分からないことが書かれることもあるので、そのときは気兼ねなく突っ込んでいただけるとありがたいです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
忍者ブログ
[PR]